
5月24日に爆誕した新たな水族館「DMMかりゆし水族館」に行ってきた
こんにちは! 沖縄なうです。
約2ヶ月前の5月24日となりますが、沖縄に新しい水族館「DMMかりゆし水族館」が豊見城市豊崎にオープンしたので、今更ながら行ってみたいと思います!
DMMかりゆし水族館

早速、やって来たのですが、場所は大型商業施設イーアス沖縄豊崎の中にあります!

水族館にやって来たら、まず見ておきたいのはやはり大水槽ですよね!
小さな熱帯魚から大型のサメやエイなどの沖縄近海の海の生きものを姿を思う存分に見ることができます!!

大水槽の上側はガラス張りになっており、実際に歩くことができました。足下に大海原が広がる様はまるで海の中を散歩しているような気分になれます。

是非、おすすめしたい水槽の1つが、このクラゲがいっぱいの水槽です。
たくさんのクラゲが気持ちよさそうに漂う風景はとても幻想的で、涼しさと癒やしを存分に与えてくれます!

他には、海の生きものを直接触れることができるコーナーもありました!
実際に直接触れる経験もなかなかできることではないので、ワクワクしちゃいますよね!

海の生きもの以外にもさまざまな陸上の生きものたちが暮らしています。
ワニやカメにアルマジロ、さらにはカピバラやフクロウまでも間近で見ることができましたよ!
那覇空港から車で20分程度という好立地で、気軽に水族館に立ち寄れるのはとても好印象。

イーアス沖縄豊崎や近所のアウトレットモールあしびなーでのお買い物のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
施設情報
名前
DMMかりゆし水族館
住所
沖縄県豊見城市豊崎3-35
営業時間
10:00 〜 21:00 年中無休
(最終入館:営業時間終了の1時間前)
Webサイト
https://kariyushi-aquarium.com/

















